山口県美祢市
山口県美祢市秋芳町別府にある“花尾山”。その山頂にある吉野神社式年祭記念事業として、「”幻の鳥居”復活」「登山道の整備」を行い、地域の皆様や登山者の方々が楽しく、安全に登山できるようにするためにプロジェクトを立ち上げました。
幻の鳥居復活委員会
1,039,000 円
山口県宇部市
2019年4月に宇部市と姉妹都市提携したスペイン国バレンシア州カステジョ・デ・ラ・プラーナ市(カステジョ市)の名産品をお得に!多くの方に味わっていただきたい!との思いから本プロジェクトを立ち上げました。
カステジョ市名産品推進チーム
148,980 円
宇部フロンティア大学付属香川高等学校の生徒が地域を元気にするために企画した「タオルダンスプロジェクト」。プロジェクト実施に向けてご支援・ご協力をお願いいたします。
香川高校タオルダンスプロジェクトチーム
1,027,000 円
山口県萩市
山口県萩市の須佐漁港にて水揚げされるブランドイカの「須佐・男命(みこと)いか」を、水槽からすくい自らさばいて活造りで召し上がっていただくまでの過程を楽しめるイカ体験型施設を作ります!イカが泳ぐ姿を見たり、透き通った身をしたイカのお造りを堪能したりと、イカを通じて人が出会う場所を作ることで、須佐地域の方とのふれあいを生み須佐が好きな人を増やしたいという思いもあり、本プロジェクトを立ち上げました。
美志満屋(大谷雅美)
388,000 円
山口県柳井市
柳井クルーズホテル、12月17日(金)グランドオープン! フードアミューズメントパーク&ホテルズ「アミュゼ NOREN」 1階には、地元の特産品を販売する「ポートボンマルシェ」、また屋外デッキスペースに「カフェテリアSUN」を設置し、お客様に自由にお使いいただける憩いの場所を提供いたします。
柳井クルーズホテル
960,000 円
山口県山口市
私たち国際交流ひらかわの風の会は、山口で学んだアフガニスタンの元留学生とその家族を救出・支援するためクラウドファンディングを行います。
ひらかわの風の会
534,000 円
岡山県倉敷市
倉敷で展開中のレザーブランドA.C.Eがお届けするこだわりのオリジナルレザーブックカバー。「たくさんの方に手に取ってもらい、レザーの魅力を味わって頂きたい。」そんな思いを込めて挑戦するプロジェクトです。
《A.C.E》小坂博彦
54,600 円
この度コミュニティカフェ活動拡大のため、クラウドファンディングを活用して、地元山口市の空き家を改修してコミュニティカフェに挑戦します! 地元山口市の空き家を改修して、人々の交流・居場所づくり・生きがいづくりができるコミュニティカフェ開業にむけてクラウドファンディングに挑戦します。人々がいつでも訪れ、寛ぎ、交流ができる地域交流拠点を作り、地元を盛り上げていきます!
中川由希
848,000 円
広島県呉市
広島かき産業を魅力ある業界にし、より多くの方々に美味しく召し上がっていただくために、まずは弊社が変わるキッカケとして、このクラウドファンディングに挑戦させていただきました。皆様の応援が力になりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
倉橋島海産株式会社
70,500 円
「カナエルマルシェ」 山口大学の学生が山口県で活動する大学生クリエイターを応援し広める若手人材創出型のマルシェイベント開催に向けた挑戦。学生が日頃どんなことを考え、どんな活動しているのかを知っていただき、来場して頂いた皆様が前を向くきっかけを作りたい!
山口大学リノベ部
103,000 円
LED照明器具メーカーの有志社員の呼びかけで集まった地域の人たちや地元学生たちが集結して行う、イルミネーションショー「祈りの木々たち2021」を開催! 社会課題に向き合う「祈り」を込めて、約30,000球におよぶLEDを最新のデジタル制御技術で駆使したデジタルイルミネーションショーで地域を大きく盛り上げつつ、ご来場いただいた方全員と今起こっていることへの祈りを共有するイベントを開催します!
ブルーウェーブテクノロジーズ株式会社
85,000 円
山口県下関市
2022年150周年を迎える豊浦小学校は明治6年近代学制の制定にあわせて設立しましたが、それ以前の集童場に起源があり150年以上の歴史があります。昭和33年には3528人もの児童がおり、給食専用のパン工場も設置されるなど日本一のマンモス校でもありました。 この様に歴史と伝統のある豊浦小学校の150周年を盛大にお祝いしたいと思います。
豊浦小学校150周年記念委員会
1,954,000 円
コロナ禍の中、外に出る機会が減り我慢の多い日々が続いています。そんな中立ち上げた「ハンドメイド工房ありす」は、手作りやものづくりを通じて、子育て世代の親子や、様々な年代の方が楽しめる居場所を作るために頑張ってきました。そんな私の工房を知ってほしい、そして実際に訪れてほしいと思いこのプロジェクトを立ち上げました。
ハンドメイド工房ありす
17,000 円
福岡県北九州市
「市民力で、小倉城に3万個の灯籠を」 2021年10月23日より10月31日までの9日間、第3回小倉城竹あかりを開催します。 コロナ禍で沈みがちな世の中だからこそ、市民一体となって昨年よりもたくさんのあかりで希望の光を灯したい!3万個のあかりを実現するために、プロジェクトに挑戦します。
小倉城竹あかり実行委員会
382,000 円
植物の栽培、販売をしている「彩光園」です。多肉植物が秋頃に出荷時期を迎えますが、コロナの影響で販売先の休業などが増え、行き先が決まっていないものがたくさんあります。 大切に育てた多肉植物を多くの方々に知っていただき、皆様の楽しみや癒しになるように届けたいという思いで、プロジェクトを立ち上げました。
【彩光園】羽山淳子
60,500 円
当社の日本酒を新しい形で消費者の方へお届けいたします。お好きな日付を選んでいただくと、同じ月日に種田山頭火が詠んだ句をラベリングした純米大吟醸酒をお送りいたします。現在新型コロナウイルスの影響によりみんなで集まって楽しい時間を一緒に過ごすことは難しい状況ですが、当社の美味しいお酒で少しでも気持ちをゆっくりとされ、楽しんでいただくのと同時に、種田山頭火の俳句の素晴らしさを感じていただければと思います。
金光酒造株式会社
334,000 円
コロナ禍により、出掛ける自由が制限されてしまった子どもたちに、外で、自然で、目一杯ぶち遊んでもらうため、山口県最大のアウトドアイベント「ファミリーフェスティバーリ」を開催します!!こんな時代だからこそ、未来を担う子ども達に山口市の自然・文化の魅力を伝えたい!!そんな想いを叶えるプロジェクトです。
山口商工会議所青年部
1,232,580 円
山口県下松市
コロナ禍で健康であり続けることの大切さを実感する中で、自分自身や大切な家族・大切な人を守るために何をしたらいいのか、薬膳を通じて食について考え直すきっかけづくりになればと思い、このプロジェクトを立ち上げました。 毎日の食事に、誰でも口にできるような薬膳茶と薬膳スイーツをご用意しましたので、これをきっかけに健康の輪が広がって欲しいです。
まねき猫や
65,000 円
山口県山陽小野田市
令和3年11月より0歳から18歳までの発達の遅れや障害を持った子ども達が利用する障害児通所事業を開設します。子ども達が未来という目標に向けて学習や活動を通じてサポートを行うサービスです。現在建物の改修工事は進んでいるものの、サービスに使う為のさまざまな道具が揃っていません。 子ども達が活動の中で使用する為の道具やリハビリ機器を揃える為のご支援をどうぞ宜しくお願いします。
合同会社YuWa
366,000 円
本年7月にオープン25周年を迎えた海峡メッセ下関では、これまでご利用いただいたすべての皆様への感謝とともに、これからも地域の発展に貢献することとし、7月1日から11月30日までの153日間、様々な特別イベントを企画・実施しているところですが、この記念事業のフィナーレを飾る「海峡ゆめ花火」はクラウドファンディングの仕組みを通じ、地域の皆様のご協力をいただきながら実施したいと考えております。 つきましては、この趣旨にご賛同いただける皆様の多くの参画を心よりお待ちしております。
海峡ゆめタワー
641,000 円
「KAIKA」は、山口県、広島県、福岡県を中心に挑戦する方を応援するクラウドファンディングの運営サイトです。地域の人々と共に地域の活性化、地域社会の成長に貢献し続けていきます。
新規会員登録はこちらから
ページ上部へ
リターンを選ぶ