広島県広島市
広島県広島市にある株式会社サイトウミクロで開発した自社商品の木製イス用後付けキャスター「楽らくキャスター」をこの機会にたくさんの方々に知って頂き、便利さを実感して頂けたらと思っています。
株式会社サイトウミクロ
5,950 円
山口県周南市
創業200年を超える老舗酒造「はつもみぢ」が、酒蔵の改装に併せてカフェ利用も可能な角打ち酒場「HARADASA KABA(原田酒場)」を新設しました。日本酒のみならず、酒粕や甘酒を使用したスイーツやノンアルコールドリンクもご用意しています。より多くの方に日本酒の愉しみをご提供すべく、酒蔵ならではのメニューを考案しておりますので、是非ご利用ください!
株式会社はつもみぢ
506,000 円
山口県
「国際ヨガの日」にちなんで、山口県でギフトエコノミーの循環を起こす第2回目のイベントです!自分も周りの人も、誰も傷つかない世界を作りたい。山口県のヨガインストラクターが集結しさまざまな地域でギフトを提供します♡どなたでもご参加できるドネーション制で、寄付へと循環させていただきます♪
ヨガムドラ山口
40,000 円
福岡県北九州市
日本初のアーケード商店街「魚町銀天街」。北九州市小倉都心部の顔となる商店街です。 そして、小倉中心部に、戦後間もなく整備された「鳥町食道街」。昭和レトロ感あふれる飲食店が軒並び、長年、市民に親しまれてきました。 市内外からも愛されているこの魚町地区で、新しい年が明けた2024年1月3日に火災が発生しました。その被害は、約2,900平方メートルの範囲に燃え広がり36店舗が焼損するという大規模なものでした。 この火災から復興し、 街の活気を取り戻すためのプロジェクトです。皆様のお力添えをお願いします。
魚町火災復旧支援の会
3,704,000 円
山口県周南市 美肌の湯 湯野温泉郷の湯野荘は2024年3月リニューアルオープン! ~湯野荘再建プロジェクト!~を実施します
一般社団法人_おいでませ湯野
1,232,600 円
山口県防府市
防府市で生まれ育った姉妹が大好きな町、防府市をイメージして作ったオリジナルコーヒーをもっとたくさんの方に味わって頂きたい思いから、11月にカフェをオープンしました。 モリトンのコーヒーで笑顔を‼️ 「コーヒー・スマイル・プロジェクト!」
モリトンコーヒー_森佐知子
77,000 円
山口県美祢市
山口県美祢市秋芳町。『秋吉台』と、名水百選に選ばれた『別府弁天池』の美しい水に育まれた、秋芳の梨。 『秋芳梨』で有名な二十世紀梨以外にも、多様な品種がある事を、より多くの皆さまに知って頂きたくて、立ち上げたプロジェクトです。 今回のプロジェクトでは、”氷温貯蔵した「王秋梨」”と”永嶺農園の新高梨で製造した「新高梨シャーベット」”をリターン品として提供させていただきます。この機会に、ぜひご賞味ください!
永嶺農園
133,000 円
山口県山口市
山口市にて2023年3月、訪問介護美容をスタートしました! 介護美容とは【化粧療法】を軸とした【心も身体も活き活きと楽しく】取り入れていただける介護予防です。高齢者を中心に今からの高齢化社会に向けフレイルの予防を目指し、最後まで自分らしく!を目指して美容効果の体験周知を目指します。
care_beauty_SORA
33,000 円
終生飼育とは、繁殖→出産→販売→ベビー&パピー教室→トリミング→ペットホテル→老犬介護→ペット火葬までを言います。グランディールでは、ここにドッグランや使役犬の訓練施設を加え、殺処分ゼロという目標を達成するために、上記全てを全力でサポートできる施設を造るために本プロジェクトを立ち上げました。
Grandir_吉永由紀子
75,000 円
私たちは北九州市立大学 地域創生学群 猪倉実習です。 福岡県北九州市八幡東区高槻・猪倉地域を拠点に農業をツールとした地域活性化を目指した活動を行っています。 一方で、農機具の老朽化・獣害被害等で悩まされている状況です。また、今年度は農業体験などの地域資源を活用したイベントを開催したいと考えています。 猪倉実習と高槻・猪倉地域の今後の発展と新たな挑戦のために皆様のご支援よろしくお願いいたします。
北九州市立大学_地域創生学群_猪倉実習
224,000 円
山口県下関市
下関市の学生団体フリーキャンバスが行う『学生による地域のための廃校再生プロジェクト』の第1弾として、下関市にある旧王江小学校でワークショップイベント『ワクワクこども基地in王江』を開催いたします。 このイベントを通じてたくさんの方に廃校の魅力をお伝えするとともに、下関の廃校利活用の動きを活発化させるきっかけにしたいと考えています。
学生団体フリーキャンバス
15,500 円
福岡県福津市
福岡市から車で30分、北九州市からも筑豊からも車で40分。福岡県福津市に、近くて便利で、ちょっとレトロなキャンプ場があります。目前に海、背後に山を持つ自然に恵まれた地。キャンプ場として築後30年を経過した施設の快適化と充実化にむけて、力を貸していただけませんか。 清潔で美しいトイレの増設、ドライヤー付シャワー棟の充実、ポータブル電源の増強や、売店の拡充など、アウトドア好きの皆様のお気持ちを結集した「いつでも」「誰でも」「どんな風にでも」楽しめる場所として生まれ変わりたいと願っています。
MHI福岡株式会社
66,900 円
山口県農業協同組合(JA山口県)が県内産のお米や野菜をはじめとする山口県の魅力・ふるさとの農業を発信し、あらためて山口県の食材の美味しさに気付けるようなメニューを中心に地域の皆様と一緒に作り上げていく気持ちでキッチンカーを導入します!
山口県農業協同組合
349,000 円
周南市と防府市で衣料品のセレクトショップを運営する有限会社ロータスです。 2024年2月に防府市セレクトショップ “GREEN”が周南市銀南街へ移転することに伴い、本プロジェクトを立ち上げました。サークルの移転から第2弾のプロジェクトになります。
有限会社ロータス
260,000 円
全国でも珍しい、米ぬか酵素風呂です。 自然発酵熱の力で、身体の様々な不調を改善、美容にもとても効果があります。 下関では、1店舗しかない米ぬか酵素風呂で、沢山の人に健康になってもらいたい❗ と思い参加させて頂きました。
米ぬか酵素風呂天心
132,600 円
福岡県直方市
2023年10月に開催された「令和5年度福岡県U15クラブバスケットボール大会女子」で優勝! 2024年1月4日~6日に愛知県で開催される「第12回U15クラブバスケットボールゲームス」に福岡県代表として参加します。 学校の部活動とは違い活動資金などを自分たちでやりくりしています。 そこで遠征費用を皆様に支援して頂きたくこのプロジェクトを立ち上げました。
NDバスケットボールクラブチーム・保護者会
213,000 円
山口県光市
山口県光市で活動している中学硬式野球クラブチーム「山口東リトルシニア」です。今年7月に開催された日本リトルシニアRookie Baseball Cupの中四国大会で優勝し、関西連盟の中四国代表として沖縄県石垣市で開催される全国大会に出場することが決まりました。選手たちへ遠征費のご支援をよろしくお願いいたします。
山口東リトルシニアリーグ野球協会
101,199 円
こだわりの“挽肉玉(ハンバーグ)”をたくさんの人に食べてもらいたい!22年にオープンした挽肉ノ玉ャが、23年11月に広島市内にオープンします。 新店オープンを記念して、クラウドファンディングならではの特別価格でメニューを提供しますので、この機会で玉ャを楽しんでもらえればうれしいです。
挽肉ノ子玉ャ_広島えびす通り店
438,698 円
山口県周防大島町
周防大島町内唯一の高校である山口県立周防大島高校では、地域の大切な環境資源であるニホンアワサンゴの保全や、地域の魅力向上に向けてニホンアワサンゴを活用した地域のNPO法人などと協働して様々な取組を行っています。 本プロジェクトでは、周防大島の美しい環境資源であるニホンアワサンゴについて多くの方に興味・関心を持っていただくとともに、高校の取組に御協力頂いているNPO法人や保全活動を実施する団体へ資金援助を行うことで、自然豊かな周防大島町を持続可能な地域にすることを目指します。
山口県立周防大島高等学校
585,000 円
光市立浅江小学校が、開校150周年となるこの節目の時に、浅江小学校の命の象徴となる「いのちの木(枝垂れ桜)」、「いのちの森」、「いのちの池」の保全整備を計画しております。何とぞ本趣旨にご賛同の上、絶大なるご支援を賜りますよう心からお願い申し上げます。
光市立浅江小学校開校150周年記念事業実行委員会
277,998 円
「KAIKA」は、山口県、広島県、福岡県を中心に挑戦する方を応援するクラウドファンディングの運営サイトです。地域の人々と共に地域の活性化、地域社会の成長に貢献し続けていきます。
新規会員登録はこちらから
ページ上部へ
リターンを選ぶ