山口県山陽小野田市
県内の方だけでなく県外の方からも絶賛いただいている痛み専門院自慢のセルフケアで慢性的なお身体の悩みをご自身の力で解消に導き、調子良く過ごせるようになって頂こう!というプロジェクトです。ご希望があれば施術も承ります。
アームズ鍼灸整骨院
11,500 円
山口県岩国市
岩国市にある柱島の山道や海岸沿いの清掃活動を、毎月1〜2回実施したいと考えています。島の方々と、心と心の架け橋となれば幸いです。美しい島の自然や動植物、また、美しい海や山など、共に暮らす島の人たちの豊かな暮らしと命のバランスそのままを大切に、私たちにできることを繋げていけたらと思います。
EarthClean活動の会
69,000 円
山口県宇部市
千葉県でご活躍の一般社団法人日本ハッピーライフ協会【JAHA協会】代表講師の築山萌先生をお呼びし、市内、市外(県外もok)の女性や子育て中のお母さんがHappyになれるヨガを、常盤公園が一望できるロケーションにて実施します。
Happy_Mammy_Yoga
245,400 円
山口県山口市
山口市で和菓子屋をしています「手作りあんこのお店 あん」です。現在店舗を持たずに、2023年4月19日よりシェアキッチンと田村ガスさんで週2~3日程度販売しています。将来的には、キッチンカーや店舗の形で自分のお店を持つことが夢です!まずは、「手作りあんこのお店 あん」たくさんの方に知って頂くためにプロジェクトに挑戦します。よろしくお願いいたします。
手作りあんこのお店あん
100,000 円
子供たちにそれぞれが思い描くミツバチを描いてもらい、それをデザインに取り入れた記憶に残る横断幕を作ります。 当日は、絵のお披露目に加えてはちみつ弁当やお菓子の販売などのミニマルシェを開催いたします。
有限会社ビ庵
109,000 円
山口県下関市
下関の老舗ふぐ問屋が創った高級猫缶「ねこのごほうび」をいつも癒しをくれる猫ちゃんとそのご主人様にお届けしたい! プロジェクトを通してより多くの方に「ねこのごほうび」を知って頂き、誕生日やご家族の特別な日に、猫ちゃんと飼い主様が一緒にお祝いするべく、是非、ご活用いただきたく存じます。
株式会社海(カイ)
46,080 円
『かすみ草』といえば、脇役のイメージを持たれる方が多いのではないかと思います。 バラやユリなどの、主役のお花を引き立てるためのお花として、使われることが多いかと思います。私たちは花を輝かせるためのかすみ草ではなく、人を輝かせるためのかすみ草と考えています。
hanajune(代表:山本浩子)
32,800 円
山口県内の店舗を応援しよう!店舗を選び、支援すると支援額に応じたプレミアム付きチケット『元気にやまぐち券』で還元!そのチケットで飲食やショッピングをして、店舗に元気と活気を取り戻そう!というプロジェクトです。皆様のご支援(応援)をよろしくお願いします!
クラウドファンディング支援事務局
566,047,000 円
山口県周南市
子供のアトピーに悩み、お肌に良いものを追求し FUKUSOAP という石鹸を開発。その後、ふぐ皮コラーゲンを使用し、より保湿に特化したフェイスマスクを開発しました。忙しい日々の中でも時短でお肌のケアができる商品です。また、美しい海や限りある資源への持続的な取り組みを通じて食の廃棄を減らすサスティナブルな商品でもあります。ふぐ皮から抽出した良質な海洋性コラーゲンという恵を、お肌に悩む全ての方々と分かち合い、喜びの笑顔へ繋げていくプロジェクトです。
Fleur_Parler(代表:恵良賀子)
792,000 円
宇部市の夏の風物詩である「宇部市花火大会」は2023年7月22日(土)に69回目の開催を迎えます。 だれもが子どもの頃から慣れ親しんできた、夏の風物詩である「宇部市花火大会」を次の世代につなげたい。そんなあなたのやさしさを花火にかえてお届けするため、クラウドファンディングを実施します。 宇部市花火大会の魅力を多くの方に伝え、広く長く愛される大会にしていくためにご協力をお願いいたします。
宇部市花火大会実行委員会事務局
901,000 円
1,439,206,000 円
小郡並びに周辺地域住民のふれあいおよび豊かなまちづくりを目的とした、小郡の夏の風物詩であるふしの夏まつりの4年ぶりの開催を目指しております。地域の伝統文化を守り、新たな企画も試みます。
ふしの夏まつり実行委員会
91,000 円
岩国でも、POKERが気軽に楽しめるようにしたい! POKERをもっと身近に、そしてPOKERを通じた交流で、みんなが繋がってほしい、外国人とも仲良く遊びたい! そんな気持ちで始めた小さなお店「POKER BAR VISIT」は、さらにたくさんの人が遊べるように、今より少し大きい店舗に移転します! そして今回、お店を応援してくれる方を募集します!
POKER_BAR_VISIT-近石千晴-
860,260 円
山口県
創立150周年を迎えるにあたり、末永く愛される松崎小学校をめざして、運動場にある「冒険の森」を、子どもたちや地域の皆様から愛される場所とするために改修するともに、記念音楽会、ドローン撮影、学校の公式キャラクターの作成、記念グッズの作成、運動場外トイレの補修等を行おうと考えています!
防府市立松崎小学校創立150周年記念事業実行委員会
127,000 円
新天町で営業を続けていた《脱毛&エステ エスポワール》が、3月21日にメンズエステサロン《Mens Esthe ESPOIR》としてリニューアルオープンしました。 リニューアルオープンを記念し、より多くの方々に「メンズエステ」や「脱毛」について知っていただきたく、初めての方にも、既存のお客様にとってもお得なリターンをご用意しました。 たくさんのご支援をお持ちしております。
磯村慶尚
52,500 円
山口県下松市
日本を代表する山口県出身のボディビルダーであった故・片川淳さんを追悼する大会である「ボディビル&フィジーク片川杯」が9月30日に今年も開催されます。場所は山口県下松市(くだまつし)スターピア下松です。 故・片川淳さんを追悼の為、そして山口県のボディメイク、フィットネスの更なる発展の為に非営利で大会を開催させて頂きます!
SUCCESS
78,000 円
徳山工業高等専門学校の機械電気・情報電子・土木建築の各分野のモノづくり・科学を一度に体験できるワークショップを開催します。子供たちに新たな学びの機会を提供し、子どもたちの「好奇心・探究心・探求心」を育むことを目的としています。
徳山工業高等専門学校
410,000 円
山口市と宇部市の境に位置する「阿知須」で伝統として行われてきた阿知須浦まつり。山口県で一番時期の早い花火大会とも知られるフィナーレの花火。4年ぶりの再開を地域一丸となって盛大に盛り上げるためのプロジェクトに私たち山口県央商工会青年部阿知須支部は挑戦します。
山口県央商工会青年部阿知須支部
254,000 円
広島県三次市
広島県三次市に、古民家をリフォームしたカフェ『唄種cafe』を2023年4月15日(予定)にオープンします。 このプロジェクトを通して、『私の想い』がたくさん詰まった『唄種cafe』を知っていただき、ご支援、さらには足を運んでいただければ嬉しいです。
唄種café・山田ミユキ
162,500 円
山口県光市
私たち光高校硬式野球部は、昨年10月28日から11月6日に広島県で開かれた第139回秋季中国地区高等学校野球大会で準優勝を果たし、春のセンバツ(第95回記念選抜高等学校野球大会)への出場が決定しました。 28年7ヶ月ぶりの甲子園。春のセンバツは初出場となります。 光高校硬式野球部に、温かいご支援を賜りますようお願いいたします。
山口県立光高等学校甲子園出場後援会
1,702,000 円
「KAIKA」は、山口県、広島県、福岡県を中心に挑戦する方を応援するクラウドファンディングの運営サイトです。地域の人々と共に地域の活性化、地域社会の成長に貢献し続けていきます。
新規会員登録はこちらから
ページ上部へ
リターンを選ぶ