1.はじめに
はじめまして!北九州市出身のジャズピアニストの上野香織です。
私の愛してやまない「ジャズ」を通して、音楽の素晴らしさを一人でも多くの皆様に伝えたい!と思い、『ジャズが初めての人も大好きな人も、子供からお年寄りまでみんなが楽しめるコンサート』を目指し、2011年から北九州芸術劇場にて、国内外の素晴らしいミュージシャンを毎回招きコンサートを行ってきました。
今年は15回目、初のオーケストラ(この日のために結成されるプロのオーケストラ)との共演を過去最大規模となる北九州芸術劇場「大ホール」にて行います。
『上野香織 ジャズ・オーケストラ2025』では、誰もが耳馴染みのあるような曲もおり混ぜ、ジャンルにとらわれず「ジャズは難しい」との固定概念を払拭し、
素晴らしい出演者たちによる質の高い本物の音楽を楽しんでいただきたいと思っております。
ジャズを聴くのが初めての方も、大好きな方も、老若男女誰もが最後まで楽しめる「また絶対聴きたい!」と思っていただけるようなコンサートにいたします。

2.プロジェクトのきっかけと思い
2015年に初めて北九州芸術劇場でソロピアノでジョージ・ガーシュインの「ラプソディー・イン・ブルー」(様々なTVコマーシャルや「のだめカンタービレ」の中でも使わレ、どこかで耳にされたことがあると思います)を演奏したときから、いつも頭の片隅に「いつか必ずオーケストラとの共演を」という思いがありました。
昨年3月に弦楽四重奏と初共演した際に、そのオーケストラと演奏するイメージが明確になりました。
自分のオリジナル曲も、弦楽四重奏アレンジの演奏は見たことのない絵を見たような感覚でした。
弦楽四重奏でこんなに楽しいのだったら、オーケストラと一緒に演奏したらどれだけ素晴らしいだろう。
それを絶対に実現したい。自分のイメージをどこまで表現できるか試したいので、オーケストラアレンジも自分で行います。
現実的に考えて40人もの演奏者の人件費、会場費、そしてニューヨークから素晴らしいベーシストとドラマーの2名も招くので、私にとっては大変なお金が必要で、個人では限界があるかな、、と思い昨年秋に芸術への助成金を申請しておりましたが、残念ながら今回は不採択でした。
でも助成金がないからと言ってここで10年も追いやっていた夢を諦めるのは違うと思い、たくさんの人に興味を持って足を運んでいただけるように、まずはもっと多くの人に知っていただきたいという思いから、今回クラウドファンディングに挑戦することにいたしました。
今年15回目となる、11月22日北九州芸術劇場コンサートの実現にご賛同、そしてご来場いただけましたら幸いです。
3.プロフィール

福岡県北九州市出身。
幼少の頃より、ピアノ講師である母の影響を受けピアノを始める。
高校卒業後、田村勝哉氏に師事。
2011年より北九州芸術劇場にて年に一度コンサートを開催。例年ソールドアウトにて好評を博す。
2014年9月、日韓国交正常化50周年記念事業に井島正雄trioで参加、韓国ソウル市にて演奏。
同年11月、ファーストアルバム「LUCKY STRIKE」を全国リリース。
平成26年度北九州市民文化奨励賞受賞。
2015年、NHKFMセッション2015に自己のトリオで出演、渋谷NHKふれあいホールにて公開録音。
2017年3月O-1ビザ(アーティストビザ)を取得後、渡米。
有名ジャズクラブMezzrow、Cleopatra’s needle、Rockwood music hall等で演奏。
2018年セカンドアルバム「DESTINATIONS」をニューヨーク在住の気鋭ミュージシャンとのクインテットにて録音、世界リリース。
同年1 0月レコーディングミュージシャン全員を招き日本10箇所ツアーを行う。以後毎年アメリカよりミュージシャンを招き日本全国ツアーを行っている。
2023年初のライブレコーディングによる「BLACK HEART」を発売。
「ジャズ批評」2023年ジャズ・オーディオディスク大賞インストルメンタル部門にて入賞。
近年は地元北九州市にて「Jazz For Kids 0歳からのコンサート」や、ニューヨークからのミュージシャンも交え講師に迎え
学生や若い世代に向けたジャズワークショップなど、後進の指導にもあたり活動の幅を広げている。
過去共演ミュージシャンに岡崎好朗(tp)、 岡淳(ts)、金子晴美(vo)、川嶋哲郎(ts)、多田誠司(as)、TOKU(vo,flh)、細川綾子(vo)、向井滋春(tb)、YAS岡山等。

4.上野香織 ジャズ・オーケストラ2025 概要

上野香織 ジャズ・オーケストラ2025
日 時 : 2025年11月22日(土)
14:00開場/15:00開演
会 場 : 北九州芸術劇場 大ホール
タイムスケジュール :
<内容>
1stステージ(15:00〜15:45)「ジャズクインテット編成」
上野香織(ピアノ)
菊田邦裕(トランペット)
浦ヒロノリ(アルトサックス)
バリー・スティーブンソン(ベース)from New York
ダリアン・ダグラス(ドラム)From New York
2ndステージ(16:00〜16:50)「ジャズ・オーケストラ」
上野香織トリオと上野香織ジャズオーケストラ
5.資金の使い道
今回の『上野香織 ジャズ・オーケストラ2025』は過去最大規模の開場(1,200席)での開催となり、会場費のみでも相応の金額となります。本プロジェクトを通して、一人でも多くの方にご支援いただき、ご来場いただきたいと思っております。
ご支援いただいた金額は、会場費を含む本公演の運営費に充てさせていただきます。
なお、目標金額に到達しない場合でも、公演の開催、リターンの発送は実施します。また、目標金額を大幅に超えた場合は、今後のリリース予定のアルバムの制作費として使用させていただきます。
6.スケジュール
クラウドファンディング開催期間:2025年6月1日〜7月31日
※一部リターンは、6月15日までとなります
リターン発送時期:2025年10月上旬
ジャズ・オーケストラ:2025年11月22日
7.リターンについて
ご支援いただいた方に、お礼のメールをお送りさせていただきます。
10,000円(限定10)
『上野香織 ジャズ・オーケストラ2025』のA席ペアチケットと上野香織のCD音源をお送りさせていただきます。
※CD音源については、支援画面にて3種類の中からお好きなものご選択ください。
15,000円(限定10)
『上野香織 ジャズ・オーケストラ2025』のS席ペアチケットとサイン入りCDをお送りさせていただきます。
※サイン入りCDについては、支援画面にて3種類の中からお好きなものご選択ください。
20,000円(限定10)
『上野香織 ジャズ・オーケストラ2025』のSS席ペアチケットとサイン入りCDをお送りさせていただきます。
※サイン入りCDについては、支援画面にて3種類の中からお好きなものご選択ください。
20,000円
『上野香織 ジャズ・オーケストラ2025』当日来場者へ配布するパンフレットへ企業ロゴ(名刺大)を掲載します。
また、当日SS席チケット2枚をお送りさせていただきます。
50,000円
『上野香織 ジャズ・オーケストラ2025』当日来場者へ配布するパンフレットへ企業ロゴ(名刺大2枠分)を掲載します。
また、当日SS席チケット4枚をお送りさせていただきます。
100,000円
北九州市内一円に掲示する『上野香織 ジャズ・オーケストラ2025』のポスター・チラシに企業様名の記載、当日来場者へ配布するパンフレットへ企業ロゴ(名刺大4枠分)を掲載します。
また、当日SS席チケット10枚をお送りさせていただきます。
※チラシ等の作成のため、本リターンの申込期限は6月15日までとなります。
8,000円
『上野香織 ジャズ・オーケストラ2025』のS席チケット1枚とメッセージ、未公開演奏動画をお送りします。
※動画については、限定公開URLをお送りいたします。
10,000円
『上野香織 ジャズ・オーケストラ2025』のSS席ペアチケットとメッセージ、未公開演奏動画をお送りします。
※動画については、限定公開URLをお送りいたします。
8.プロジェクトに関するお問い合わせ先
上野香織ジャズコンサート実行委員会事務局
TEL:080-8376-7671
FAQ
- プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
- プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。
- 間違って支援した場合はどうなりますか?
- 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。